

東京都

内閣府認証NPO法人I Love Mommy Academy
団体情報を見る>

代表
宮崎 雅子
ママ&ベビー、プレママが楽しく豊かな育児ライフ・マタニティライフを送ることができるよう 様々な側面からのサポートを目指しています。 現在は、神奈川県川崎市で、子育てサークルI Love Mommy!を定期開催しています。 親子エクササイズ(ヨガ・ピラティス)、マタニティピラティス、ベビーマッサージのほか、お子様連れOKのワークショップやイベントを通して、ママの自分時間・親子のふれあいタイム・ママのリフレッシュ・ママ...
東京都

インテリア事業部
団体情報を見る>

代表
横山 朱美
『ママの夢』はもちろん、女性や子どもたち、女性を支えるすべての人々の「幸せ」と「夢」を応援するためにできることを模索し、力を尽くす。 そんな『ママの夢』の理念のもと、 ■子育てに注力する女性 ■スキルアップして社会で活躍する女性 ■趣味も生活も満喫する女性 ■辛いこと大変なことがあっても生きる女性 そんな女性の中から、同じ「得意」や「想い」を持つママたちが集まり活動する部活動として【インテリア事業部】を立...
東京都

ママノユメ東京
団体情報を見る>

代表
金井詩恩
Mission ママの今を未来に繋げる Vision ママが動けば未来が変わる Value ママの手助けになる環境を用意する ママと共に考える ママが安心できる土台を作る ママの声を聞き届ける
東京都

ママの夢 ソーシャルビジネス部
団体情報を見る>

代表
一社パラリンビクス協会 穐里明美
ソーシャルビジネス部のメンバーには、障がいを持つお子さんと親御さんの支援、子どもの教育など、社会課題の解決やよりよい社会の実現に向けた様々な活動を行っているママたちが集まって活動しています。 情報交換やコラボ企画、情報発信を通しながら社会問題の目指しています。
千葉県

ぬくもり
団体情報を見る>

代表
松坂愛弓
ベビーマッサージ・ベビースキンケア教室ぬくもりの松坂愛弓と申します。 千葉県松戸市を中心に活動しています。 育児が少しでも楽に楽しくなるお手伝いをさせていただいてます。 看護師・漢方養生指導士の知識を活かしたレッスンをリアル・オンラインにて行なっております。 ママが笑顔じゃないと育児は楽しめない。 看護師時代ママ自信自分を後回しにしてきた状況を見てきたため自分も大切にしながら楽しく育児できるよう親子...
千葉県

キッズアスリート部
団体情報を見る>

代表
井上 智美
競技目標へ向けて日々がんばる キッズアスリート親子を応援したい! 食・カラダ・メンタルへのアプローチを通して子どもたちの可能性を高められるよう、サポートしていくチームです。 日ごろかかわる、ご家庭やチームではない第3の場として 子どもたが競技力を高められるよう【キッズアスリート部】はサポ―ト活動をしています。 ●キッズアスリート向け ●親御さん向け ●親子向けのプログラムも提供 キッズアスリートたちが 最...
東京都

シングルマザー部
団体情報を見る>

代表
大原康子
シングルマザーは女性の生き方の一つです。 ひとり親だからといって頑張りすぎる必要もないし、後ろめたい気持ちを抱える必要もありません。 壁にぶつかることがあっても、私たちは必ず、子どもと一緒に前へ進むことができる! シングルマザー部は、前を向いて人生を切り拓くシングルマザー同士がつながり合うためのコミュニティです。 シングルの生き方、暮らし方、働き方に関する情報発信やイベント、勉強会を実施します。 共...
東京都

Gem & Jewelry
団体情報を見る>

代表
齋川陽子
Gem & Jewelry(ジェム&ジュエリー)部が始まります。 gemとは宝石のこと。 地球が生み出した美しい宝石と、人の手が創造豊かに作り出すジュエリーには不思議な魅力と美しさに溢れています。 ・宝石の知識を深めたい方 ・ジュエリー、宝石がただ好きな方 ・とりあえず宝石の事を知りたい方 ・使っている石をアップグレードしたいハンドメイドの作家さん どんな方でも大歓迎! まずはgemとjewelryの魅惑的な扉を開いてみましょう...
東京都

パラリンビクス協会
団体情報を見る>

代表
あきさと明美
心・カラダにハンディのあるお子さん(当協会では「パラリンっ子」と呼んでいます)が、大人と一緒に”1日3分!”楽しく取り組むことができる運動を通じて、筋力や柔軟性などの肉体面だけではなく、自発力・集中力もアップさせていくためのおウチ療育プログラム「パラリンビクス」の普及。 仕事や働き方が制限されがちな障害児のお母さんや、協会の理念に共感するフィットネスインストラクター経験者に、自宅でも働ける「新しい働き...
埼玉県

NPO法人ふうせん
団体情報を見る>

代表
園川 泰子
平成18年に前身の保育グループふうせんを立ち上げ、平成25年にNPO法人化し、ママたちの子育てに寄り添う活動を続けています。 最初は、託児事業だけでしたが、ママたちの声を聴くうちに、様々な事業が生まれてました。 子育て広場の運営、ママ講座の企画・運営、イベント開催、親子英語クラブ、ワーママカフェ、オンライン母親学級 令和3年7月1日に、埼玉県戸田市にママ応援カフェ・ソニードをオープン。『癒やし』『学び...