

東京都

インテリア事業部
団体情報を見る>

代表
横山 朱美
『ママの夢』はもちろん、女性や子どもたち、女性を支えるすべての人々の「幸せ」と「夢」を応援するためにできることを模索し、力を尽くす。 そんな『ママの夢』の理念のもと、 ■子育てに注力する女性 ■スキルアップして社会で活躍する女性 ■趣味も生活も満喫する女性 ■辛いこと大変なことがあっても生きる女性 そんな女性の中から、同じ「得意」や「想い」を持つママたちが集まり活動する部活動として【インテリア事業部】を立...
千葉県

キッズアスリートママ部
団体情報を見る>

代表
井上 智美
【親子で楽しく食卓を囲む時間や、友だちと過ごす食の時間】。【成長に必要な栄養や、キッズアスリートの競技力アップにつながる栄養】。【栄養バランスを意識した食事や、好きなものたくさんの食事】など食に関する楽しさや大切なことは多岐にわたります。 いま親子で食事に意識を向けることで、カラダづくりや食を通して心の成長へもつなげて欲しい! そんな、ママたちとキッズアスリート親子を応援したい人たちとつくるチー...
東京都

内閣府認証NPO法人I Love Mommy Academy
団体情報を見る>

代表
宮崎 雅子
ママ&ベビー、プレママが楽しく豊かな育児ライフ・マタニティライフを送ることができるよう 様々な側面からのサポートを目指しています。 現在は、神奈川県川崎市で、子育てサークルI Love Mommy!を定期開催しています。 親子エクササイズ(ヨガ・ピラティス)、マタニティピラティス、ベビーマッサージのほか、お子様連れOKのワークショップやイベントを通して、ママの自分時間・親子のふれあいタイム・ママのリフレッシュ・ママ...
東京都

パラリンビクス協会
団体情報を見る>

代表
あきさと明美
心・カラダにハンディのあるお子さん(当協会では「パラリンっ子」と呼んでいます)が、大人と一緒に”1日3分!”楽しく取り組むことができる運動を通じて、筋力や柔軟性などの肉体面だけではなく、自発力・集中力もアップさせていくためのおウチ療育プログラム「パラリンビクス」の普及。 仕事や働き方が制限されがちな障害児のお母さんや、協会の理念に共感するフィットネスインストラクター経験者に、自宅でも働ける「新しい働き...
東京都
ママユメ東京
団体情報を見る>

代表
金井詩恩
Mission ママの今を未来に繋げる Vision ママが動けば未来が変わる Value ママの手助けになる環境を用意する ママと共に考える ママが安心できる土台を作る ママの声を聞き届ける
東京都

埼玉県

NPO法人ふうせん
団体情報を見る>

代表
園川 泰子
平成18年に前身の保育グループふうせんを立ち上げ、平成25年にNPO法人化し、ママたちの子育てに寄り添う活動を続けています。 最初は、託児事業だけでしたが、ママたちの声を聴くうちに、様々な事業が生まれてました。 子育て広場の運営、ママ講座の企画・運営、イベント開催、親子英語クラブ、ワーママカフェ、オンライン母親学級 令和3年7月1日に、埼玉県戸田市にママ応援カフェ・ソニードをオープン。『癒やし』『学び...
東京都

ママの夢 ソーシャルビジネス部
団体情報を見る>

代表
一社パラリンビクス協会 穐里明美
ソーシャルビジネス部のメンバーには、障がいを持つお子さんと親御さんの支援、子どもの教育など、社会課題の解決やよりよい社会の実現に向けた様々な活動を行っているママたちが集まって活動しています。 情報交換やコラボ企画、情報発信を通しながら社会問題の目指しています。