本サイトはプロモーションを含みます

本サイトはプロモーションを含みます

福岡県

一般社団法人フリースクールおさなめ

心と体を健やかに!大人も子供も一緒に成長する学校

日本福岡県北九州市で活動する森の小学校。
「何にも無いは、何でもある。」をモットーに2024年4月に開校。
校舎を持たず、野外で活動する『地球のがっこう・フリースクールおさなめ』

学ぶ・体験する


活動レポート


私たちについて

地球がフィールド

自然の中で息をすること、学ぶこと。
おさなめでは、豊かな自然環境の中で、一人ひとりが自ら考え
計画・行動する力を育てます。
スウェーデン発祥の「森のがっこう」の理念を継承し
自然と共生しながら学びます。

代表
マミーニョ
マミーニョ

活動内容

決まったカリキュラムを作らず、毎日相談して子供のやりたい事を全力でサポート。
森に行ったり、川に行ったり、畑に行ったりキャンプしたり。
スエーデン発祥の『森の学校』の理念を継承し、豊な自然環境の中で一人一人が自ら考え、計画し、行動する力を育みます。

活動の一環として、休日に誰でも参加できる無添加生醤油づくりや活動場所の畑での農作業体験、自然探検、バーベキューなど様々なイベントを行っています。

メルマガを登録する お問い合わせ

活動紹介

ひなた醤油づくり 2024年12月

自然と共に醸す、ひなたの味。

地球の学校フリースクールおさなめでは、自然の恵みを大切にした「ひなた醤油」づくりを行っています。
国内産の原料を使用し、お日様の下で1年かけてじっくりと発酵させる無添加の醤油は、まろやかで旨みのある特別な味。
毎月1回、手作業で行う「天地返し」を通して、子供たちは菌や発酵の力に触れ、自然と食の大切さを学んでいきます。

そして、1年の仕込みの集大成となる「醤油搾りの日」。広島から招いた醤油搾り師と一緒に、絞りたての美しい琥珀色の醤油に、子供も大人も興味津々。その場で味わう出来立て醤油は、薪で沸かした味噌汁と羽釜で炊き上げたふっくらご飯にかけると、忘れられない美味しさに。
特に、シンプルな卵かけご飯は「最高!」と、自然と笑顔がこぼれます。

手間ひまと愛情、自然の力で醸し出される「ひなた醤油」。
その豊かな味わいは、食卓に温かさを運び、心と体に豊かさを育みます。
美味しい醤油と笑顔あふれる時間が、ママの笑顔を生み、やがて世界平和へとつながる
――そんな願いを込めて、私たちは自然の中で学び、育ち続けています。