本サイトはプロモーションを含みます

本サイトはプロモーションを含みます

愛知:ドナルドマクドナルドハウスにお弁当を作りに行こう!

愛知:第13回ドナルド・マクドナルドハウス【ミールプログラム】

イベント概要

ドナルド・マクドナルド・ハウスでの調理ボランティア募集🌈

ドナルド・マクドナルド・ハウスとは、お家から遠く離れた病院に入院しているお子さんとご家族のための第二のわが家として、
お子さんの治療に付き添うご家族のための滞在施設です。滞在しているご家族に、心も身体も元気になる温かいごはんを食べて頂きたい!と、全国的に広がるコミュニティーの中、名古屋でもスタートさせることができました!


お料理が得意でなくても大丈夫!メンバーで助け合いながら、メニュー決めから始まり、調理をすすめることで、とても大切な時間を共有できます!

興味のある方は、ぜひご一緒しましょう!

開催日時

2025年09月19日(金) 10:00~ 13:00 (受付開始 09:30~)


開催場所

ドナルドマクドナルドハウスなごや

参加費

0円

定員

2025年09月19日(金)開催 ・・・5名

応募締切

2025年09月19日(金)開催 ・・・2025年09月18日(木) 20:00まで

備考

ドナルドマクドナルドハウスなごや 
名古屋市〒466-0065 愛知県名古屋市昭和区鶴舞町65 名大病院構内
TEL:052-744-0203(9:00-18:00)

アクセス方法

●地下鉄
地下鉄鶴舞線 鶴舞駅 4番出口 徒歩約8分

●電車
JR中央本線 鶴舞駅 名大病院口側出口 徒歩約3分

10/6は十五夜です!お月見だんごをデザートにしてみました。 

10/6は十五夜です!お月見だんごをデザートにしてみました。 の画像1
10/6は十五夜です!お月見だんごをデザートにしてみました。 の画像2

9月19日(金) マクドナルドハウスなごやミールプログラムを開催しました。

名古屋は9月になっても猛暑が続いています。(この日は曇りですこ~し涼しかったけど)
9月ってどんな涼しい日々だったのか思い出せなくなっています。

ですが、暦の上ではまもなく秋分の日。
そして、秋のお彼岸。十五夜と
秋の日を感じるイベントが次々とやってきます。
少しでも、「季節を感じられるメニューを!」とお月見だんごをデザートにしてみました。

【9月のメニュー紹介】
・塩から揚げ
・さつまいものレモン煮
・きのこのきんぴら
・もやしと豆苗の和え物
・ごはん
・お月見だんご(みたらしだんご)

~さつまいものレモン煮~
出来上がってから「あ~しまった」と気がついたけどもう遅い・・・。
くちなしを入れて黄色を強調したらよかった。
お月様みたいにできたのに・・・。

砂糖で甘くしたお水にレモン汁をいれ
さつまいもをいれたら、コトコトさつまいもが柔らかくなるまで煮ます。
火を止め、コンロから外してフタをしたまま冷ますだけ。
なんて簡単!そしてさわやかで美味しい!
さつまいもがまた好きになってもらえそうです。

~きのこのきんぴら~
きのこは年中スーパーに売っているけど
なんとなく食べたくなるのは秋だからかな?
いろんな種類のきのことにんじんをきんぴらにすると
ごはんのお供に最高の逸品になりました。

なごやメンバーは
利用者さんに秋を感じてもらうために、あーしよう、こーしよう
「この味どうかな?」「うん!美味しいと思う!」
みんなでワイワイ、時には集中で
あっという間の調理時間を過ごしてきました。
今回も楽しかった~。ハウスの皆さん、ミールのメンバーさんありがとうございました。

利用者さんに「すごく美味しかったです!ありがたかった・・・」と
帰り際に嬉しいお言葉をいただきました。
また、頑張ろう! 参加できてよかった。

******************

毎月第3金曜日の活動で
次回は10月17日(金)です。

月に一回「やってみたい!」という方を募っています。
お料理に自信が無くても大丈夫。
やる気と元気をもってご参加いただけたら嬉しいです。

お待ちしています♥

******************