本サイトはプロモーションを含みます

本サイトはプロモーションを含みます

愛知:ドナルドマクドナルドハウスにお弁当を作りに行こう!

愛知:第12回ドナルド・マクドナルドハウス【ミールプログラム】

イベント概要

ドナルド・マクドナルド・ハウスでの調理ボランティア募集🌈

ドナルド・マクドナルド・ハウスとは、お家から遠く離れた病院に入院しているお子さんとご家族のための第二のわが家として、
お子さんの治療に付き添うご家族のための滞在施設です。滞在しているご家族に、心も身体も元気になる温かいごはんを食べて頂きたい!と、全国的に広がるコミュニティーの中、神戸でもスタートさせることができました!


お料理が得意でなくても大丈夫!メンバーで助け合いながら、メニュー決めから始まり、調理をすすめることで、とても大切な時間を共有できます!

興味のある方は、ぜひご一緒しましょう!

開催日時

2025年08月01日(金) 09:30~ 13:00 (受付開始 15:20~)


開催場所

ドナルドマクドナルドハウスなごや

参加費

0円

定員

2025年08月01日(金)開催 ・・・5名

応募締切

2025年08月01日(金)開催 ・・・2025年08月01日(金) 15:00まで

ビタミンB群摂取のお弁当で夏バテ予防弁当、できあがり!

ビタミンB群摂取のお弁当で夏バテ予防弁当、できあがり!の画像1

今回のミール開催日は8月1日。
前日の7/31は土用二番丑の日。
ということで、メンバー満場一致で出たメニューはなんと「うなぎ」。
名古屋名物「ひつまぶし」とはいきませんが、「ひつまぶし風うなぎごはん」に決定しました。

【8月のメニュー紹介】
・ひつまぶし風うなぎごはん
・厚焼きたまご
・野菜たっぷり豆腐ハンバーグ
・刻み昆布とちくわの煮物
・きゅうりとにんじんの漬物


~野菜や海草ををたっぷり食べてほしいという願いを込めて~
たまごをふんだんに使った厚焼きたまごは、野菜も一緒に食べてもらいたいという思いから
ほうれん草を忍ばせています。

それから、豆腐ハンバーグにも枝豆やひじきを入れ、たべやすいようにあんかけで。
刻み昆布とちくわの煮物、さっぱりときゅうりとにんじんの漬物・・・。
と、いう内容のメニューにしました。

あ、どこにビタミンB群の食材がいたかわかりましたか?
メニューを見ただけで、暑い夏を乗り越えられそう!と思っていただけると嬉しいのですが・・・。

なごやハウスメンバーのこだわりは「味と見た目」。
カラフルでおいしそう!食べておいしい!を想像し、色や味付けの足し算引き算をしながら
私たちの工夫をたくさん詰め込んでいます。

私たちのアイディアがカタチになり、それが利用者さまへ届き、喜んでいただけたら
何よりの力と喜びにになります。

~またがんばろう!~
毎月第3金曜日の活動です。
月に一回「やってみたい!」という方を募っています。
お料理に自信が無くても大丈夫です。
やる気と元気をもってご参加いただけたら嬉しいです。

お待ちしています♥