ビタミンB群摂取のお弁当で夏バテ予防弁当、できあがり!

今回のミール開催日は8月1日。
前日の7/31は土用二番丑の日。
ということで、メンバー満場一致で出たメニューはなんと「うなぎ」。
名古屋名物「ひつまぶし」とはいきませんが、「ひつまぶし風うなぎごはん」に決定しました。
【8月のメニュー紹介】
・ひつまぶし風うなぎごはん
・厚焼きたまご
・野菜たっぷり豆腐ハンバーグ
・刻み昆布とちくわの煮物
・きゅうりとにんじんの漬物
~野菜や海草ををたっぷり食べてほしいという願いを込めて~
たまごをふんだんに使った厚焼きたまごは、野菜も一緒に食べてもらいたいという思いから
ほうれん草を忍ばせています。
それから、豆腐ハンバーグにも枝豆やひじきを入れ、たべやすいようにあんかけで。
刻み昆布とちくわの煮物、さっぱりときゅうりとにんじんの漬物・・・。
と、いう内容のメニューにしました。
あ、どこにビタミンB群の食材がいたかわかりましたか?
メニューを見ただけで、暑い夏を乗り越えられそう!と思っていただけると嬉しいのですが・・・。
なごやハウスメンバーのこだわりは「味と見た目」。
カラフルでおいしそう!食べておいしい!を想像し、色や味付けの足し算引き算をしながら
私たちの工夫をたくさん詰め込んでいます。
私たちのアイディアがカタチになり、それが利用者さまへ届き、喜んでいただけたら
何よりの力と喜びにになります。
~またがんばろう!~
毎月第3金曜日の活動です。
月に一回「やってみたい!」という方を募っています。
お料理に自信が無くても大丈夫です。
やる気と元気をもってご参加いただけたら嬉しいです。
お待ちしています♥