夏が長くなっていますね・・
豚肉となすのスタミナ味噌炒めをメインに作りました。
岡山フードサービス(株)様より
豚肉のご寄付をいただきました。
キング醸造株式会社様よりいただいております
本みりん・料理酒は、毎月ありがたく使わせていただいています。
九鬼産業様からは、美味しいごま油をいただいていますので
毎回、お料理に使わせていただいています。
香りって食欲に直結するので、
ごま油を使うと、他のボランティア活動をされている方々からも
「おいしそう~~!」
「今日は、何を作ってるの~!?」
とお声がけをいただきます^^
香りと一緒に彩と季節感を♪
長期にわたりお子様の看病をされている滞在者の方も多いのんで
季節の移り変わりを感じられるような・・・
それでいて、お家の味、を味わえるようなメニューを
みんなでか考えています。
【9月のメニュー】
豚肉とナスとピーマンのスタミナ味噌炒め
さつまいもとレーズンのクリームチーズサラダ
だしまき玉子
(極みだしはナチュラルラボ株式会社様よりご寄付いただいております)
デザートは
お月見の季節でしたので、手作りのみたらし団子を^^
早くお家に帰れますように。
ご家族の想いが、届きますように。
私たちのできることは、些細なことかもしれませんが
一つでも、みなさまのはげみになりますようにと
心を込めて、お作りしています。
一緒に参加してみたい!
と言う方は、ご連絡お待ちしています!
みんなでメニューを決めたり
お買い物を分担したり
お料理が不得意でも大丈夫!
洗い物!もりつけ!後片づけ!!
そんな時間も楽しいです^0^
出来る人が、出来る時に、出来る事を!
長く続けたい活動だからこそ、
みんなのやさしさを持ち寄れたらな・・
って思っています。
