6月は調理ボランティアさんのたくさん参加してくれました♩

どの家庭にも1本もある日の出醸造さまよりご寄付を頂きました。

今回はキング醸造さまから料理酒と国産みりんをご寄贈いただきました。
日の出本みりんの特徴はもち米が醸しだす豊かな風味、コク、まろやかな甘み。
繊細な味わいを大切にする日本料理には欠かせない伝統的な調味料です。
てり・つや、香りなど独特の効果を発揮し上品な風味に仕上げます。プロはもちろん奥様にも根強い人気があります。(HP参照)
料理酒はアルコールのはたらきで肉の水分を保ち、食材を柔らかくします。
また、アルコールが他の調味成分の浸透を促すことで、食材に味がよく染み込みます。(HP参照)
普段の調理から愛用している調味料ですが旨味だけではなく食材そのものの良さを引き立たせる
大切な繋ぎ役もしていることを知りました。
今回はなすとピーマンと豚ひき肉の味噌炒めの調味料として使用させて頂きましたが
味の奥行きを感じる美味しい味付けに仕上がりました。
とても美味しくできたので自宅でも作ってしまいました!!
《今回のMENU🍱》
⚫白米
⚫なすとピーマンと豚ひき肉の味噌炒め
⚫のり塩バターのこふきいも
⚫叩ききゅうりと鶏ささみの簡単和え物
⚫新たまねぎのおかかのりサラダ
ミールプロジェクトでは随時、随時調理ボランティアさんを募集しています。
新しい出会いや息抜きにもピッタリ!!
愛情込めて作った先には笑顔で喜んでくださる方々がいます。
世の中が支え合える環境であって欲しいと私も常に思っています。
気になったら気軽にご参加してみてくださいね。
あなたのその一歩で誰かが笑顔や安心を提供できる。