駅から続く桜並木


ドナルドマクドナルドハウス大阪の建都ハウスは、JR岸辺駅直結の国立循環器センターから桜並木を歩いてすぐです。
第3金曜日が活動日なので、桜が咲く時期に通ったことがなかったのですが、今年は、花冷えの時期が長くて、まだ少し桜が咲いていたのと同時に、ハナミズキが咲いていました。
季節を感じる場所というのは、とても美しくて安らぐ場所でもあるけれど、重い病気で子どもさんが闘病生活をしている親御さんたちは、日々の季節の移ろいがつらく感じることもあるだろうな・・・毎月、この並木道を歩きながら、
「来年の桜は、一緒に見れますように・・」
と祈らずにはいられない。
命は儚くて、でも、強い。
生きるということ。いつも原点に戻らせてもらうこの活動の場をいただけていることに感謝でいっぱいです。
寒暖さの大きい日々だから、スパイスで身体の内側から温まりますように。


今回は、エスニックのお弁当を作りました。
ご寄付いただきましたのは
食材のご寄付
チキンのスパイス蒸し煮に使った鶏もも肉
岡山フードサービス(株)様
https://okayamafs.com/
いつも美味しいお肉をありがとうございます。
材料費のご寄付
(株)マザープラス
いつも、この場とご縁をお繋ぎいただきありがとうございます。
スパイスをふんだんにつかって身体を内側から温める
いつもは、おうちごはんメニューなのですが
今回は、ちょっとした非日常なお弁当にしました。
楽しく集うことが、ママ達の力になる!


チキンのカレー蒸し煮
ナスとししとうのスパイスピクルス
青菜のエスニック和え
ココナッツライス
マンゴープリン
どれも、食べやすく味の変化もあって食欲が増すような味付けにしました。
少しでも気持ちがホッとする時間になればなぁ・・・
とみんなの想いを寄せ合っています。
メンバーも、どんどん新しい人たちが増えてきて
仲間の輪も広がっています。
ご縁をいただいたみなさま。
心から、ありがとうございます。