せたがやハウス:ミールプログラム開催致しました*


↓↓今回のメニューはコチラ↓↓
●鶏チリ
●春雨サラダ
●ワカメの卵とじ
●厚揚げと小松菜炒め
●白ゴマごはん
●カップケーキ
お写真の通り、とっっっても
ボリューミーなお弁当が出来上がりました(゚∀゚)!!
今回は各メニューの担当スタッフから一言もらっているのでご紹介します♪
〈春雨サラダ〉
・春雨がスルスル逃げてしまい、盛り付けに握力が必要だった。(男性陣活躍⭐︎)
・赤や黄と彩りを意識して盛り付けた。
・暑い時期なので、お酢の酸味でさっぱりとした味に仕上げた。
・春雨は、時間通りにしっかり戻すことを心がけた。
〈カップケーキ〉
・しっかり膨らむように、粉を混ぜすぎないように心がけた。
・焼く前の生地を、カップにこぼさずに入れるのが少し難しかった。
〈厚揚げと小松菜の炒め〉
・味にメリハリをつけ、それぞれの素材が美味しく感じられるように工夫した。
・全体の量が多く、混ぜるのが大変だった。
〈鶏チリ〉
・焼くとお肉が縮むため、食べごたえを出すために大ぶりにカットした。
・焼き加減に十分注意して、ジューシーに仕上げた。
・炒めた玉ねぎをソースに加えることで、甘味と食感をプラスした。
〈ワカメの卵とじ〉
・外食ではなかなか取れない、海藻を食べていただきたかった!
・卵をフワフワに仕上げる。
・優しいお味に味付けする。
みなさん、色んな工夫をしながら
とっても美味しいお弁当を完成させてくださいました(๑>◡<๑)
今回お米は30合炊き!!!!
全部で59食でした(*´꒳`*)
協賛してくださった企業様のご紹介*


今回ご協力頂いた企業様のご紹介をさせていただきます!!
【株式会社TOKIOラボ 様】
今回もスタッフを動員してくださいまして誠にありがとうございました!!
そしてスタッフ全員のお水の差し入れまでしていただき、
いつも心から感謝しております(>_<)♡
「もっと早く知りたかった!」の声が大殺到!
株式会社TOKIOラボ 様のスーピー鼻吸い器座談会は、ママノユメのイベントページから参加できます⭐︎
大好評につき全国各地で開催中です!!
〔Instagram〕
https://www.instagram.com/suupy_official?igsh=dTE1Z3FyMmtraGdv
〔HP〕
https://tokio-lab.com/
【岡山フードサービス株式会社 様】
今回のメインである「鶏チリ」の胸肉は、岡山フードサービス株式会社 様がご提供くださいました(^^)
おかげさまで、とっても美味しい鶏チリを作ることができたのと、ボリュームのあるお弁当が完成できて、ご利用者様もスタッフも大満足でした!!
本当にありがとうございます!!!
〔HP〕
https://okayamafs.com/
皆様の協賛があってこそミールプログラムが成り立っております。
心より深く感謝申し上げます・:*+.
参加してくださったスタッフさんのご紹介*


今回ご参加いただいたボランティアスタッフの皆さんをご紹介致します╰(*´︶`*)╯♡
・飯田 顕弘さん
・斉藤 潤実さん
・田島 和弥さん
・中土 清奈さん
・駒沢 友香さん
・小山 仁美さん
・福原強さん
・小畑友美さん
・永澤 千佳
9名です˚✧
最後はいつも通り、みんなでお弁当をいただき、お腹も心もいっぱい♪
この日は、独身男性スタッフの結婚願望の有無から話しに花が咲き♪
色んな話題で盛り上がりました♪(*≧∀≦*)
スタッフは男性も女性も、そして世代も幅広い方がいらっしゃるので会話が弾む弾むっっ・:*+.\(( °ω° ))/.:+
とても楽しいお弁当タイムでした♪♪♪
私たちの活動について*


私達は、ママとママの助け合いプロジェクトとして
お子さんの闘病生活に付き添う親御さんへ
何か一つでも力になりたい一心で
お弁当作りをさせていただいております!
株式会社マザープラスをはじめ、
さまざまな企業様、農家様のご協力のもと
沢山の方々のお陰様でこのミールプログラムが成り立っています。
闘病中のお子さんの側で共に頑張られてる親御さんの
何か一つの力となり、エネルギーとパワーチャージになるよう
毎回皆んなで心を込めてお弁当作りをさせていただいております!!!
ご利用者様からのアンケート✳︎

ご利用者様からのアンケートをご紹介させていただきます^ ^
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回も、お食事のご提供ありがとうございました。できるだけ長く子供の面会をしたいため、凝った食事を作る時間をなかなかとれず、栄養のある食事をご提供いただけてとてもありがたいです。とてもおいしくいただきました。ありがとうございました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
入院している子供の夜ご飯を見守り疲れて帰ってきたら冷蔵庫にお弁当が入っていた時の感激は忘れられません‼︎お味も優しい味付けで本当に美味しかったです。とても感謝しております。心からありがとうございました‼︎
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日は大雨だったので冷凍うどんにしようと思っていたのでお弁当があって嬉しかったです。ハウスに泊まっているとお肉を焼くのさえ、億劫になるときがあるので久しぶりにお肉を食べれて嬉しかったです。ありがとうございました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
昨年手術を終えたものの子供は身体が不安定なままで、北海道の自宅に妻と娘を残して息子と 2 人でやってて不安な日々を過ごしています。食事も外食や手軽なインスタント食品ですましがちになってしまうので手作りのお弁当を頂けるのは本当に有り難いです。いつか自分も家族を支える側になりたいです。これからも活動して頑張ってください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
手術の日だったので、昼食を食べずにマクドナルドハウスに帰ってきて、冷蔵庫を開けたときにお弁当が入っていて、びっくりしました。嬉しくてありがたかったです。味付けもちょうどよく、デザートまであって、満足でした。美味しかったです。ボランティアのみなさんに感謝です。ありがとうございます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
子供が移植となり、世田谷生活も1ヶ月経ちます。まだ子供は ICU におり毎日病院に通ってますが、マクドナルドハウスさんも滞在期間が最長 2 週間のためなかなか食材を買って、無駄なく 1 人分を料理するのが容易ではありません。そんな中、野菜いっぱいのワクワクする弁当の提供はとても嬉しいです。飲み物もありがたいです。本当にありがとうございます!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
このたびは、心温まるご感想をお寄せいただき、本当にありがとうございました。
ご家族の大切な時間の中で、私たちのお弁当がほんの少しでもお力になれていること、
心から嬉しく、そして励みになります。
「お弁当が入っていて嬉しかった」「栄養があって助かった」といったお声のひとつひとつに、
私たちも胸が熱くなりました。
日々、お子さまに寄り添い、懸命に過ごされている皆さまの姿に、私たちの方が逆に勇気をいただいています。
これからも、少しでも“ほっとできるひととき”をお届けできるよう、心を込めて活動を続けてまいります・:*+:+