なぜ今、産前産後ケアが求められているのか


胎内記憶研究の第一人者・池川明先生と産前産後ケア部員による対談動画。
・子育ては30歳まで続く
・産まれる前からの声かけの重要性
・パパが赤ちゃんに笑ってもらう方法
など、色々な視点から子育てに対するお話しを聞く事ができました。
ランチ交流会


対談動画を見ての感想シェアや、毎日の暮らしの中で感じている「産後ケア」に対する認識の意見交換などをしました。
キッズスペースを作る事で、お子さんを遊ばせながらママも参加出来る事ができました。
途中で席替えをし、色々な方と触れ合っていただけるようにすると、みなさん喜ばれていました。