今回で20回目の実施となりました。

毎月1回の実施は
1ヶ月の中で習慣化された日常のように感じます。
・メンバー募集
・メニュー決め
・食材を準備し、いざ調理!
完成後はみなさんと一緒にお弁当をいただきます。
ハウスのスタッフの方から
「ミールプログラムに参加したいという方が、
いらっしゃいます。どうしたらいいですか?」という
お声がけもいただきました。
参加者は
シンプルに申し込みをし
当日ご参加いただければOK
持ち物は、マスクのみ
参加準備はシンプルですが
細心の注意が必要なのは
・私たちの体調管理
・調理中の衛生面
滞在されているご家族は
入院中のお子さんためにも
気を付けておられることなので、
そこは私たちも徹底して。
今月は<春>を意識しながら


■ちらし寿司
■サバの野菜たっぷり甘酢がけ
■春のポテサラ
■切り干し大根のサラダ
■いちごミルク寒天
春野菜が美味しい季節です。
ご寄付ありがとうございます。

そして
たかくら新産業さまより
のどスプレーのご寄付がありました。
滞在者の方々へ
そして
私たちボランティアスタッフへと
春先の寒暖差からも免疫力が
気になる時期
まずは
ウイルスを体内に侵入させない!
東大ハウスの方々も
とても喜ばれていました。
食材のご提供
株式会社マザープラスさま
のどスプレー
株式会社 たかくら新産業さま
ボランティアメンバー
大倉泰子さん
大滝ひろみさん
藤田由紀さん
井上智美
次回は
4月18日(金)10~13:30
ドナルド・マクドナルド・ハウス東大にて
【ママノユメ・東大】で検索いただくと、
お申し込みフォームが表示されます。
4月は【21回目】の開催になります。
ぜひお気軽にご参加ください。
多くの方々のご参加をお待ちしています。