ママノユメハンドメイド部の 活動内容のひとつ 『リアルランチ交流会』を 4月22日(月)11時より15時で行いました!


こちらの活動は月に1回の
『オンラインお話会』を
リアルで開く不定期開催の会となります♪
多種多様なジャンルの
ハンドメイドに携わる部員さんの交流、
リアルだからこその意見交換、
自分を語ることや相手を知ることで
年齢も生き方も考え方も違っても
お互いが尊重しあえて
成長しあえる場となることを目指しています!
現在はハンドメイド部員さん以外の参加もできますが(4月23日現在部員18名)
いずれはハンドメイド部員のみの会にしていきたいと思います(^^)
今回は1回目(ハンドメイド部員6名、部外2名)と言うこともあったので
ランチをいただきながら
自己紹介にしっかり時間をかけさせていただきました!
その中に
【近々叶えたい夢】
【ご自身の作品紹介】
を入れた事により一気に盛り上がりました!
もちろんハンドメイド以外の話もあったのですがみなさん終始和やかにでも、真剣に!
『お互いの理解を深めつつ
自身をより知る』
をテーマとして
○自分を知る(ハンドメイドを始めたきっかけや商品への思いなどを深掘りする)
○近い望みを語る(夢を明確にする)
○近く乗り越えたい壁(体調面や技術面などなんでもOK)
の1つを選んで発表していただきました(^^)
とても実りのある時間を
過ごしていただけたのか
部外から参加のお二人も
すぐに入部の運びとなりました♪
参加の皆さんからの感想です


○十人十色の事情、想いを知れて楽しかったです!そしてみなさんの作品が凄くて、刺激になりました!聞けて話せて、凄く楽しかったです!また次回楽しみにしています!
○違うジャンルのハンドメイド作家サンにお会いでき、実際に作品も手にとって見せていただけたし、アグレッシブにいろんな活動をされてる方々の自分の知らない内容の貴重なお話しをたくさんお伺いできてほんとに参加してよかったと思いました。
○皆、間違いなく本気だなー ともちろん自分も含めて感じました
マルシェでは腹割って話せないところもある
のでとてもよい場所だった
脳が爆発した数時間でした(>ᴗ<)